環境衛生管理 グラックス
経験と実績による判断を元にねずみ駆除を行いお客様の建物をねずみ被害から守ります。
1、天井裏調査・・・夜に屋根裏や壁から音がする。ねずみが繁殖していたり、巣になっている可能性があります。
2、屋内調査・・・ 部屋でねずみを見た。基礎部分の通風孔・内装壁の隙間から侵入してきます。
3、周辺調査・・・ エサ場を特定をする。エサ場の周辺で糞をする習性を利用し駆除いたします。
会社・屋号名 | 環境衛生管理 グラックス |
---|---|
住所 | 〒6130906 京都府京都市伏見区淀新町61-2 |
電話番号 | 075-633-4590 |